看護師は、数ある職業の中でも、不規則なシフトでプライベートを確保しづらい仕事といわれています。しかしそんな中、子育てをしながら働いている看護師は大勢います。こういった人たちは、どうやって家庭とのバランスを取っているのでしょうか。ここでは、よくある問題やそれに対する解決策を調べてみました。
仕事と子育ての両立の問題の解決の根本的な部分といえるのが、時間の使い方です。特に子どもを育てながら看護師として働く場合、24時間の限られた時間をどのように使うが大きなカギを握っています。看護師は、慢性的な人手不足に悩まされている現場が多いため、勤務先に行けば、お昼休憩もままならないほど忙しいことは日常茶飯事です。そのため、1日の中での優先順位を常に考え、アウトソースできるところは任せる在り方が重要になってきます。子どもができたなら、まず託児所や保育園、病児保育や学童など、子どもを預けられる施設を探すのが先決です。
最近では、院内託児所を設けている病院もあります。子どもが身近にいるのは、大きな安心にもつながるため、非常に魅力的なポイントだといえます。加えて、院内託児所がある職場イコール子育てに理解がある病院かどうかの判断基準にもなるため、求人探しの際は意識してみると良いでしょう。
また、親やパートナーなど、頼れる人にしっかり頼ることも必要になってきます。周囲に看護師という仕事を説明して、理解してもらった上で協力し合える状況をつくることが大切です。なんでも一人でこなそうとするのは、健全な在り方ではありません。積極的に人の手を借りて、無理のない日常を送りましょう。
さらに両親の心に余裕があれば、それは子どもにも伝わります。円満な家庭を築くために、子どものために何かを犠牲にするといった考え方ではなく、子育てを通して自分と周りが幸せになる在り方を模索してみましょう。